Step1 iobit unlockerをインストール
ファイルの操作に使います↓
IObit Unlocker – IObit日本公式サイト
Step2 Horionをダウンロード
これがないとminecraftに4d5dskinを入れても適切に反映することができません。
Horion – Most used Minecraft: Bedrock Edition utility mod
Step3 BedrockLauncherをダウンロード
BedrockLauncherをダウンロードしておくことを強く推奨します。(HorionとMinecraftのバージョンが合わない場合必須)
BedrockLauncherを入れることでMinecraftのバージョンを自由に変更できます。
Horionは常に最新のバージョンに対応しているわけではなく、 ゆっくり後からMinecraftのバージョンに対応していくので、最新のバージョンと会わないことが多いです。
BedrockLauncher以外でも可能ですが、ここではこれを使います。
BedrockLauncher↓
Home – Bedrock Launcher
これで必要なものはそろいました!
Step4 Iobit unlockerでpersonaを削除
ダウンロードしたIObit unlockerを右クリック→管理者で実行をクリック→はいを選択
addをクリック→以下のファイルの場所に従ってpersonaをクリックして選択→okをクリック
ファイルの場所1↓
C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Local\Packages\
Microsoft.MinecraftUWP_8wekyb3d8bbwe\LocalState\games\com.mojang\skin_packs\persona\
Addの隣の▼を押して、delete&moveを選択
successfulを確認したら、exitをクリックして一旦閉じる
Step5 IObit unlockerでpersonaを挿入
先ほどと同じように
IObit unlockerを右クリック→管理者で実行をクリック→はいを選択
適当なところ(デスクトップとか)で右クリックして新規作成→フォルダーを選択
そのフォルダーの名前を “persona”(“は入れないで)にする
そのフォルダーをIObit unlockrにドラック&ドロップ
add横の▼→moveを選択→
ファイルの場所2↓
C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Local\Packages\
Microsoft.MinecraftUWP_8wekyb3d8bbwe\LocalState\games\com.mojang\skin_packs\
Step6 IObit unlockerで4d5dskinファイルの中身をpersonaに挿入
先ほどと同じように
IObit unlockerを右クリック→管理者で実行をクリック→はいを選択
ダウンロードした4d5dskinのファイルの中身(画像とかgeometry.json)をすべて選択→IObit unlockerにドラック&ドロップ
add横の▼→moveを選択→
ファイルの場所3↓
C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Local\Packages\
Microsoft.MinecraftUWP_8wekyb3d8bbwe\LocalState\games\com.mojang\skin_packs\persona\
Step7 Horionでminecraftを起動
ダウンロードしたhorion.exeをクリックして実行→inject押すとminecraft開きます
更衣室をみて4d5dskinが反映されていれば成功です
方法2 .mcpackのみ
minecraftをhorionでinjectした状態で、4d5dskinのmcpackを読み込みます
注意点
IObit unlockerでファイルをdeleteしても消せないときは、右クリックして削除を押してみてください
4d5dskinで反映されてないものがある、若しくは反映されない場合はpersonaの中身がそろってない可能背があります。
IObit unlockerでは、例えばpersonaの中に画像が100枚あったとすると、personaをmooveがsuccesfulと表示されてもそのファイルの中身は30枚程度しか送られていないということがあります。なので、空のpersonaファイルをアップロードしてからpersonaの中身をアップロードしてください。
実際に中身の入ったpersonaをアップロードすると、その中身だけをIObit unlockerにドラック&ドロップしたほうが明らかに早い時間で終わってしまうので分かると思います。